地域生活支援 フレンド
community life support
地域生活支援センター「フレンド」とは
障害をお持ちになる方々を募り毎週金曜日に1時間パソコン教室を行っています。パソコンの台数に限りがあるため人数は少ないですが、その分、個々人の能力に合わせた支援が出来ています。支援はボランティアの方にて行っています。全員行事ごとが大好きで春は親睦会、夏は納涼会、冬は忘年会・新年会・節分と何かある毎に行事を作り、楽しんでいます。その度にパソコン教室内で企画案を作り、係りを決め、案内状を作成したりとパソコンにも結びつけています。
実施概要
- 実施日
毎週金曜日(1時間程度)
- 場所
フレンド
- 費 用
1回 300円(活動費に使用)
- 内 容
パソコン入力・イベント企画など
活動報告
令和6年度 9月活動報告「和風パスタ食事会」
夏のイベントはコロナで大掛かりなものは出来なかったので、今回はパスタを食べにいきました。事前にスマホでメニューを選び、メニュー表や案内を作りました。
それぞれが難しいパスタの名前を店員さんに伝え、美味しく頂くことが出来ました。
感想文をパソコンで作って活動は終わりです。
令和5年度 9月活動報告「花火大会」
久しぶりのイベントとして花火大会を行いました。夕食はメンバーの皆さんの希望で、マックとなり、それぞれ希望のメニューを決め、リストや案内文をパソコンで作成しました。
花火はおとなしめの手持ち花火からの線香花火で終わり、夏のイベントは終わりました。
令和4年度 12月活動報告「プリンターインク購入」
今年度は新型コロナの影響で2か月ほど活動を休止していました。年末は年賀状作りを行い、その一環としてプリンターのインクを買いました。メンバー全員で家電量販店に行き店員さんにプリンターの型番を伝え購入しました。年賀状は無事に完成し恒例の活動は終わりました。
今年度は感染対策を意識した活動として『スターバックスで飲み物買う』や『ビンゴゲーム』を行い、準備や感想にパソコンを使いました。
来年こそは通常の活動になることを願います。
活動報告(バックナンバー)
平成29年度〜令和3年度まで
令和3年度 12月活動報告「大掃除をしました!」
今年も新型コロナウイルス対策で7月初旬~9月末まで活動を自粛していました。夏のイベントは無かったですが、年賀状作りや年末の大掃除は行いました。
来年はなるべく多くの活動をしたいとメンバーさんが願いを込めて、部屋を綺麗にしました。
令和2年度 12月活動報告「年賀状をつくりました」
今年度は新型コロナウイルス対策で3カ月ほど活動を自粛しました。10月からは感染対策をしての活動再開でしたが、イベントはすべて中止となりました。
写真は作成した年賀状です。落ち着いたらまた楽しいイベントを考えています。
平成31年度 8月活動報告「スイカ割り大会開催」
メンバーとその保護者、ボランティアが持ち寄って食事と団らんをした後に、スイカ割りを開催。
目隠しをし、声の誘導に合わせてスイカ目がけて棒を振り下げました。力を合わせてスイカを割り、参加者で美味しくいただきました。
平成30年度 4月活動報告「タイピング大会開催」
タイピング大会を開催しました。今回は課題に表があり、とても難しかったと思います。何度も練習をし、時間内に課題を完成させたメンバーもいました。
自分なりに課題を取り組み、皆さんの日頃の成果を披露することできました。上位者から好きな席とパソコンが選び今年度も活動も頑張ります。
平成29年度 6月活動報告「タイピング大会開催」
恒例のタイピング大会を開催しました。数日課題をそれぞれで練習し、本番へ。
本番は30分内に正確にタイピンングできるかを競いました。順位の発表があり、1位の方から好きなパソコンを選び、これから使うパソコンが決まりました。今年も練習を頑張ります。
平成23年度〜平成28年度まで
平成28年度 5月活動報告「母への感謝の手紙作り」
母の日の手紙をパソコンで作りカーネーションつけてお母様に渡しました。
思い思いの手紙の制作が楽しくできました。
平成27年度 12月活動報告「年賀状制作!」
本年も年賀状を作りました。絵柄を選んで、思い思いの年賀状を作りました。
年末は活動場所の大掃除をし、忘年会を開きました。
今年はパソコンのタイピングや、活動の案内作成などをしました。
平成26年度 12月活動報告「フレンド忘年会開催!」
12月13日(土)にフレンド忘年会を開催しました。
パソコン教室の活動の場所を大掃除した後で、メンバーとボランティアで夕食を食べ、一年間の思い出を語らい楽しい一時でした。
平成25年度 9月活動報告「フレンドにエアコンがつきました!」
平成25年夏に法人の会員さんからエアコンをいただきました。おかげさまで快適な夏を過ごすことができました。
平成24年度 12月活動報告「年賀状をつくりました!」
今年の干支は蛇です。思い思いのデザインの年賀状を作成しました。
今年はメンバーの出会いや別れがありました。納涼祭、忘年会とパソコンの練習を頑張りメンバーの成長の年になったと思います。
平成23年度 11月活動報告「年賀状をつくりました!」
毎年恒例のメンバーによる年賀状作りをしました。来年の干支を入れてメンバーそれぞれに個性的な年賀状を作成。普段はタイピングが主な活動です、それを活かしての年賀状を作り、それが印刷されるとみなさん嬉しい様子でした。
平成23年度 4月活動報告「新しいパソコンが登場!」
パソコンが古くなり、プリンターとつげないなどの不便がありましたので、メンバーの会費3,000円を積み立てて、パソコンを買いました。
買い物もパソコン教室の活動として販売店にメンバーで行きました。色々なパソコンがあって迷いましたが60,000円の予算内で中古のノートパソコンとデスクトップを購入。
これからもますますパソコンの練習頑張ります!