『時津町手をつなぐ育成会』は、平成18年9月から、社会福祉法人としてさらに地域に密着した福祉政策の充実をめざし、障害がある人々が社会の構成員として地域住民の皆様と共に生活を送れる共有のスペースを確保する為に活動しています。当会の活動の趣旨にご賛同を頂き、皆様の暖かいご支援を頂きます様お願い申し上げます。詳細につきましては、下記記載の内容となっていますので宜しくお願い申し上げます。
平成19年4月に障害福祉サービス事業多機能型事業所『エリア21』は就労支援、就労継続B型の多機能型事業所として地域福祉の具現化を目指し、これからも活動していきます。
レストランさきのを運営し、配膳や清掃活動を通して地域の方との交流を図り、ご理解とご支援をいただいております。
長崎県内の手をつなぐ育成会との連携や合同交流会などを通じて、情報交換や、イベントや雇用につなげる施策などの共有を行っています。
地域の障害者が安心して暮らせる社会を実現するため、行政に対し、地域生活支援体制の強化や就労機会の拡充、福祉人材の確保・育成への支援を求めたい。
※印は必須項目です。
支援の区分
正会員賛助会員(個人)賛助会員(法人)
会社名・団体名
会社・団体の方は記入ください。
お名前(ご担当者名)
ふりがな
メールアドレス
メールアドレス確認
郵便番号
〒 郵便番号を入力いただくと、自動的に住所が表示されます。
都道府県
—以下から選択してください—北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県石川県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
市区町村
番地
番地、ビル名等入力ください。
お電話番号
お支払い方法
銀行振込現金ご持参
備考欄
個人情報保護方針に同意する(プライバシーポリシーページ) 確認画面へ進む前に「個人情報保護方針に同意する」にレ点が必要です。