障害福祉サービス事業所 エリア21

住み慣れた地域の中で、それぞれの自立と生き生きとした生活を支えます。

法人の基本理念

エリア21
  • ノーマライゼーションの理念のもと、障害がある方も社会の中で、平等且つ普通の生活を通し、お互いの人権を尊重し、理解し合える仲間をつくる。
  • 社会の一構成員として、人間として人間らしく誇りをもって生きる。
  • 健全な環境のもと、健康で強く逞しく、何事も前向きに取り組む。

経営思想

  • 新しい福祉理念のもと、時代のニーズに応じた福祉サービスの提供をはかる。
  • 地域福祉ネットワークをはかり、生活の基盤整備化をはかる。

行動指針

  • 和を重んじ、利用者本位であること。
  • 仕事に誇りと責任を持ち、明るく楽しくコミュニケーションをはかること。
  • 常に前進すること。

施設運営方針

  • 夢と潤いのある施設運営
  • 保護者や地域の人々と連携した施設運営
  • 利用者が日々生きがいを実感できる施設運営

行動目標

  • 利用者の安全確保と人権を尊重する。
  • 利用者のQOLの保障と向上をはかる。
  • 利用者を取り巻くネットワークを構築する。

行動計画

  • 生命の尊厳と人権の擁護にあたる。
  • 支援の強化をはかる。
  • 職員の資質向上に努める。
  • 家庭や地域社会と連携し開かれた施設つくり。
  • 地域社会への貢献を通して理解推進にあたる。

支援の方針

  • 1人ひとりの人権と個性を尊重した支援を行います。
  • 1人ひとりの能力を伸ばし、自己選択・自己決定・自己実現を目指します。
  • 1人ひとりのニーズに対応する支援を目指します。

施設概要

運営主体 社会福祉法人 時津町手をつなぐ育成会
所在地 西彼杵郡時津町西時津郷1156番
施設種別 障害福祉サービス事業所
(就労継続支援事業B型)
開所 平成19年4月1日
建物構造 鉄筋&木造平屋
建築面積 478u

2つの事業

2つの事業

授産事業

支援を受けながら働き、社会参加と訓練の機会を提供致します。

  • レストラン・ギャラリー
  • 弁当作業
  • 自主製品
  • 受託作業
  • 農園作業

レストラン・ギャラリー

レストラン「お料理 さきの」
レストラン「お料理 さきの」では、利用者の方がホールスタッフとして配膳や掃除を行っており、本格的な訓練と働く場を提供いたしております。
レストラン「お料理 さきの」の詳細はこちら
ギャラリー さきの
手づくりの陶器・布小物などの作品を多数展示販売しています。

弁当作業

エリア弁当(500円 日替わり)を役場・公民館・銀行・病院・企業学校等に注文販売しています。
ご飯やおかずを詰めたり、配達、弁当箱洗いは支援員の支援を受けながら利用者の方がされています。

エリア弁当 エリア弁当
※写真は見本です。

自主製品作業

自主制作製品

御歳暮・お中元ギフトセット・刺し子・ストラップ・ビーズなど、独自の製品を販売しています。

受託作業

受託作業

企業からの下請けの仕事を通じて、社会へ参加をしながら訓練を受けられます。

農園作業

農園作業

自然とのふれあいを通じて、畑で季節に応じた野菜を作ります。

年間行事

運動会
4月 お花見・避難訓練 10月 運動会
5月 スポーツ大会 11月 芋ほり
6月 育成会総会 12月 避難訓練・クリスマス会
7月 健康診断 1月

新年会

8月 夏祭り 2月 節分会
9月 バスハイク 3月  

(注)その年により内容が変わります。

週1回 生活支援 / 年1回 健康診断 / 年2回 避難訓練

日課

体操の風景
9:00〜9:10 出勤・更衣
9:10〜9:30 体操・朝礼
9:35〜10:45 作業訓練
10:45〜11:00 休憩
11:00〜12:10 作業訓練
12:10〜13:10 昼食・休憩
13:10〜14:10 作業訓練
14:10〜14:20 休憩
14:20〜15:10 作業訓練
15:10〜15:30 清掃
15:30〜15:50 更衣等・終礼
16:00 送迎出発

※作業や行事等により変更があります。

送迎

送迎バス

送迎車両が事業所まで送迎。
時津・長与・赤迫

給食

給食

バランスがとれた給食が利用者の健康を促進。

利用ついて

利用料について

利用料については、障害者自立支援法にそっての金額になります。

科目 金額
負担金 就労継続支援B型(利用期限なし) 一日525円
食費 一食520円

※負担金については、その方に応じた減免制度(月0円)があります。
※食費についても給食の減免(一食200円)があります。
※詳しくは最寄りの市町村障害福祉課にお尋ね下さい。

利用者募集中

地域で自分らしく生活したい障害者と、その家族の方を応援しています。

見学・体験実習 随時受け付け中! ご利用を希望される方は、お住まいの市町村障害福祉課やエリア21までお問い合わせください。